toggle
2018-04-20

閉経後は女性もメタボ対策をしていきましょう!!

Pocket

こんにちはマコトデス。

ダイエットをして体の変化があるように、年齢を重ねるにあたり変わっていく体の変化もあります。

その都度、その体に合わせたダイエット方法がありますので、対策と準備をお伝えしていきますね。

閉経後は女性もメタボ対策をしていきましょう!!

月経が正常に行われている間、女性の体は脂肪を取り込みやすくなっています。皮下脂肪は増えますが、内臓脂肪は比較的増えません。

ところが、閉経後はそれまでとは違って、皮下脂肪は増えず、内臓脂肪がつきやすくなります。

出産という役割から解放されて女性ホルモンの分泌が低下していくので、皮下脂肪は必要なくなり、代わりに内臓脂肪がたまりやすくなるのです。

そのため、女性は閉経後にメタボリックシンドロームになる人が多く、当然ながら動脈硬化からの心筋梗塞などを起こすリスクも高まります。

これまで女性ホルモンによって守られていた女性の体が、少しづつ変化していくのです。

ホルモンバランスが崩れることで、更年期障害にも見舞われます。

また、閉経後に脂肪過多の状態が続くと、乳がんや子宮がんになるリスクが高まるといわれているのです。

閉経後にダイエットをはじめる場合は、目的は一つ。とにかく健康な体を手に入れることです。

先に内臓脂肪を減らして健康面での不安を取り除き、そのうえで皮下脂肪を減らしていくという【二段構えのダイエット】を行うことをお勧めします。

効果的なダイエット方法はやはり、有酸素運動を行うことです。ところが閉経後は骨量が減ってくる女性も少なくないので、膝や腰などに負担のかからない運動を心がけるようにしてみてください。

また、カルシウムを多く摂取するなど、栄養バランスに気をつけ、ゆっくりと時間をかけて体重をコントロールしてください。

よくテレビなどで紹介されている、~ダイエットやこれさえ食べておけば自然と痩せるなどのダイエット方法は、体重計の数字だけで判断すればすぐに痩せれます。でも、見た目がきれいじゃなくては意味がありません。

キレイに健康的にスリムになることがダイエットの趣旨ですよね。その場しのぎのダイエットはいずれ、体調を害してしまうおそれがありますのでテレビなどで紹介されているダイエットにうかつに手を出すことはやめてくださいませ。

市町村で相談できる機関があればそちらに相談をお勧めします。

cassiatel
関連記事