リカバリークッキング
こんばんはマコトデス
本日は良く遊び良く運動しました。
そうしたらおなかが・・・減ってきました。
たまには台所に立ってみる事にしよう!!
何をつくるかは冷蔵庫を見て決めるのがいちばん!
そういやこのまえに米を炊くのを失敗して芯がのこった米が3合ほど冷凍庫にあったような?
見てみたらありました。
これをどう調理するか?
芯が残っているということは、もう一度炊き直したらいいんじゃない?
そこでピピッと来たのがパエリア
あの料理って生米から炊いていくような感じじゃなかったかぁ?・・・・・・・・・
ググってみたらやっぱりそうでした。
でも生米じゃなく炊くのに失敗した芯が残った米だから、途中まで火が通っている状態なんやよなぁ~
まっええか
とりあえずやってみよう!!
失敗しても残さず食べたらいいんでしょっ★
まず、用意したのがこの食材
いまは便利なものでパエリアの素が売っていてそれ入れて煮込むだけ
どれどれ作り方をまたググりました。
沸騰させて弱火で15分そこから10分むらしてから20秒ほど水分を飛ばす。
よし!おぼえた!!
料理はスピード命
さっそく食材をカットしていきました。
そして、手順を踏んでフライパンにすべて入れて煮込みます。
10分むらして20秒水分を飛ばして
はい出来上がり★
インスタ映えするように撮影して、いただきま~す。
口に入れて・・・モグモグ・・・・?もう一度口に入れてモグモグ・・・・
んんん?
味・・・・うすない?
米の炊きあがりも、ちょっとやわらかめ・・・
食べれんことはないですが・・・・
おもってたのと違う・・・
あと、一合半こめが残っているので次回リベンジします(汗)
やっぱり生米からしないと、あのかりっとしたような質感にならないような・・・・・
芯が残っている米の水加減・・・
かなり実験が必要な気がしました。
★ウェブ予約ご好評いただいております。
初めての美容室に電話をするのが緊張する方や、営業時間外、カシアがお休みの日でも予約がとれますよ(*^_^*)
ぜひ、ご利用くださいませ!!